ステーキといえば、ナイフとフォークで上品に味わう…そんなイメージはありませんか?
宇都宮のベルステーキでは、もっと気軽に「お肉のおいしさ」やお店の雰囲気を味わっていただきたく、このほど新メニューを作りました!
ベルステーキにはお酒好きのお客様が数多くご来店くださいますので、“よりお酒に合うメニューを”というコンセプトのもと、
何と26点の「ステーキ屋のおつまみ」を追加したんです。
ステーキ屋のおつまみのラインナップはご覧のとおり!

今日はこの中から、店長が特におすすめしたいメニューをご紹介します。
新メニューのいちおしも
「やっぱりお肉でしょ!」
ベルステーキ(スタンダード・マスタード・ガーリック)
単品メニューのベルステーキと、お肉自体は同じものをご提供します。お酒と一緒に気軽に召し上がっていただけるよう、カット済み。シェアしやすいのも、おすすめの理由です。どどーんと150g(付け合わせなし)でのご提供となります。
ソースは以下の3種類をご用意しました。
- ・スタンダード
- オニオンソース(定番のおいしさ!)
- ・マスタード
- 粒マスタードと醤油(ピリッと刺激をプラス)
- ・ガーリック
- ガーリックバターとフライドガーリックを塩コショウで(お酒に合うガーリック風味)
その日の気分に合わせてお選びくださいね。
新メニュー「鉄板焼」からは
チキンをいかが?
チキンの照り焼きバター/ハーブチキンのトマトチーズ
・チキンの照り焼きバター
一口大のチキンと、きのこと玉ねぎを炒めて、照り焼きソースとバターをからめました。チキンの旨味が溶け出すコクのあるソースとのコンビネーションをお楽しみください。
・ハーブチキンのトマトチーズ
ハーブに漬けこんだ鶏肉を、たっぷりチーズと相性のよいトマトソースで仕上げました。あっさりだけどコクがある! ビールにもワインにも合うおつまみです。
新メニューは
「サイドメニュー」も要チェック!
シーザーサラダ/チーズポテト
・シーザーサラダ
サラダの中でも人気の高い、シーザーサラダ。厚めに切ったこんがりベーコンがのった、食べ応えのあるサラダです。
・チーズポテト(デミソースまたはトマトソース)
ポテトとチーズは、お子さんから大人まで大好きな組み合わせですよね!こってりデミソース、あっさりトマトソースから選んでください。
いかがですか? お酒好きの方にはたまらないラインナップではないでしょうか?
フォークとナイフで優雅に食べるステーキもおいしいですが、たまにはみんなでテーブルを囲んで、わいわい言いながらお箸でつまめるメニューもいいものですよね。友人やご家族と一緒に、新たなベルステーキの魅力とお味を堪能しにいらしてください。これからのシーズンは、忘年会や新年会にもおすすめです。
お店選びに迷ったら、ベルステーキを思い出してくださいね。
みなさんのお越しを心よりお待ちしております!
最後にご紹介
宇都宮ベルステーキの肉博士ってどんな人?
「宇都宮の肉博士って、一体どんな人なんですか?」そう聞かれることがありますので、最後に少しご紹介させていただきます。
肉博士として紹介している店長は、若い頃からステーキ肉を扱う仕事をしてきました。多くのステーキ店で経験を積み、料理長、店長、マネージャーなどを歴任。「ほんとうに美味しいステーキを、リーズナブルな価格で提供し、多くの方に召し上がっていただきたい」そんな想いを胸に、日々励んでいます。
しかし職人気質で、人前に出るのだけは少し苦手…。みなさんの前に顔を出すのも恥ずかしいということで、イラストで紹介させていただいています。スミマセン。お肉に関する知識だけはだれにも負けない!世界一、日本一なんてだいそれたことはいいませんが、“宇都宮の肉博士”だと自負しております。
こんな肉博士店長がいるベルステーキの「リーズブルで美味しいステーキ」を、ぜひみなさんお召し上がりください。